2009年11月27日金曜日

京都&奈良!


先週末、友人と一泊二日で京都と奈良へ行きました〜!
天気は…曇りのち雨!!

寒い!無茶苦茶寒い!名古屋ではまだ感じていない寒さを体験…!
紅葉どころじゃない(笑)

そんな寒さの中、嵐山でボートに乗ってはしゃぎ、
団子と甘酒を飲み、そばのフルコースを食べ(あとで料理だけ載せるかも)
夜間拝観の清水では人の多さにため息をしつつ、おみくじは大吉!


大吉!

やた!



奈良では、橘寺の聖徳太子とイケメン(私達は阿修羅像の事をそう呼んでいる)に会いにいきました。
イケメンの拝観はその日が最終日。だからなのか、長蛇の列…。
友人と別行動だったので、一人で70分並ぶのは中々の忍耐…


それと、奈良は、せんと君が無茶苦茶居た!いたるところに!
なんだ、愛されているじゃないか。
うれしいじゃないか。添付画像


2009年11月19日木曜日

ピーマンが…


ピーマンってすごく強いよ…!
まだ取れる!!!

さすがにもう花は咲いてないけど…
赤ピーマンになっていらっしゃったりしてるけど、
食べちゃいます。
もうさずがに最後かな…

自分で作った野菜はおいしいわ〜
来年も絶対ピーマンつくるぞ!

2009年11月9日月曜日

クリエーターズマーケット

ポートメッセ名古屋で開催された、
クリエーターズにいってきました!!!

今までは出展者側だったけど、
今回は久しぶりに見る側に。
今さらなんですが、知り合いの方に作品を置かせてもらってました……


クリマで、
たっくさんの作品と素敵な方たちと出会い…
そして………
すごく色々作りたくなった!!!!!!!!!!!

あー

最近はずっと
起きる→仕事→残業→帰る→寝る→→→→→→エンドレス……

という、
仕事オンリーで毎日が過ぎて行ってしまっていたので、
刺激をたくさんもらって、とても良い気分転換になりました。


さて、明日からもガッツな気分で会社ですが
今日もらった刺激を忘れずにがんばります!!!!!

2009年10月15日木曜日

カーボン・オフセットWEEKに参加しています

告知が遅れてしましました…!あわわ

現在開催されている
「森のライフスタイル研究所」主催の
カーボン・オフセットWEEK「それ、なかったことに」に参加しています!

■期間 2009.10.8(木)〜10.25(日)
■場所 原宿・表参道周辺のカフェ5店舗

30名のアーティスト達が、アートとカフェ、
カーボンオフセットとのコラボレーションした作品が展示されています。



水・風・太陽・大地・森、それぞれのテーマのカフェで
期間中、店内にポスターやポストカード、などがあり、
カーボンオフセットメニューを注文すると
オリジナルタンブラーがプレゼントされちゃうそうです!
店内の様子など、詳細はコチラ↓
http://www.green-carbon.jp/event/index.html



キャンペーンに合わせて販売されるアーティストTシャツもあります。
みなさんとってもステキですよ!
http://www.green-carbon.jp/t-shirt/index.html



私はこのイベントに参加する前まで、
「カーボンオフセット」という言葉を知らなかったんです…
環境への取り組み方って色々あるんだなって、
まずは言葉を知ることからでも大切だと思いました。
カーボンオフセットのこと↓
http://www.green-carbon.jp/


ちなみに私は太陽!
私も……行きたい!行けるか!?東京!
こんなイラストですっ



添付画像

2009年10月8日木曜日

名古屋まつりに行ってきました


名古屋まつりが10月3、4日に開催されましたー!
地元が名古屋なのに、
実は一回も見た事がなかったんですね…


なので見てきましたよ…!
ただ、20年ぶりに名古屋城から出陣式があったんですが、
それは見れなかった…残念。

英傑行列に、今年は上杉謙信と直江兼続とお船も登場してくれました!


添付画像
それにしても信長がかっこ良かったなあ。
馬に乗ってるんだけど、
両手をあげてポーズしていらっしゃる。
すごいなぁ。馬、けっこう落ち着きなかったのに!
夏に乗馬体験した時は、両手で手綱もっていても不安定だったよ…


観光するとこが無い名古屋ですが、たまにがんばってます!
英傑行列は思ったよりスムーズに見れました。
もっともっと地元がんばってほしいです…!!!


2009年9月24日木曜日

秋だ…


すごく、秋の雰囲気です。
とくに夜!
今日の名古屋は実際暑かったけど、夜はやっぱり涼しいね。

もーちょい時がたつと紅葉もしてきて、
とってもキレイな季節になる…
楽しみだ…
今年は紅葉狩りをしたい!

2009年8月30日日曜日

プール

お久しぶりです。
最近ジムに通い始めました!

家から一駅のところにあるので、
仕事が早く終わった後とかにいってます。

じつはまだ靴を買っていないのでプールのみしか行ってないんですが、
水はひたすら気持ちいい!!
夜行くのでとっても空いてるし(笑

潜水したり、沈んで上を見たりすると
キラキラしてすごくキレイ!

そういえば水の絵って描いたことなかったなぁ…



2009年6月3日水曜日

紹介されました


ついに今日(今は夜ですが)展覧会が始まります!
私は日曜日に搬入して展示の手伝いをしました。
全員の作品が揃っているのが見れないのがとても残念…

それでも、搬入しにいけたのが本当によたったです。


さて、その展覧会が、銀座Onlineで紹介されました。
http://ginza.aonline.jp/index.html

私のグリーティングカードも紹介されています。
うれしいですね〜!!!


うんうん。
私は名古屋で展覧会を見守ることにしよう…

2009年5月23日土曜日

展覧会のお知らせ

暑い日が多くなってきましたね!
私は夏が大好きです
うれしい限りです…

さてそんな中 グループ展に参加することになりました!
お知らせです

添付画像

添付画像
++++++++++++++++++++++++++++++++++

five perfumes 
ー香水の展覧会ー

6/3(水)~6/7(日)
11:30-19:00
会場:artist in
東京都中央区銀座3-4-17三徳ビル4F
tel:03-3535-4338

香水をテーマにした作品展を開催します。 
キャンドル、お菓子、イラスト、ガラス、織物、 5名のクリエイターが
作品のイメージに合わせた香水をつくり、作品とともに展示。
 バラ、すずらん、オレンジ、ムスクなど、香りから生まれる物語を 
それぞれの作品から感じて下さい。 


協力
小倉今日子(joie de vivre)
http://www.joiedevivre.ecnet.jp/

企画 artist in


++++++++++++++++++++++++++++++++++


ちょこちょこ作品づくりをしてきまして、今まさに追い込み中です…
私は香水からのイメージイラストと、グリーティングカードを
制作しました。
今度UPしますね。

いろいろなクリエイターさんが参加されるので、
他の方の作品を見れるのが楽しみでもあります。

ただ…私その期間中に東京にいけるのかはまだ決まっていないんですよ…
なんてこった!
6月13、14日に名古屋で開催されるクリエイターズマーケットにも参加するので、
ちょっと…準備が……いや、でもなんとかして土日のどちらかに行きたい…
搬入も…どうしましょうね…

こんな時に限って会社も忙しかったりするのです…


近くにお住まいの方、ふらっと立ち寄ってみてくださ〜い

2009年5月2日土曜日

たけのこ狩り

親戚のおじさんの家に遊びにいきました




そしたら


「裏で竹の子とれるよ」


なーんて言うから竹の子狩りが始まってしまった!




竹やぶを整備中で


どんどん生えてくる竹の子は


なるべく採ってしまいたかったらしい




おじさん家族は4月に食べまくったけど


やっぱり食べきれなかったみたいです


5月になってもまだまだ生えてました






慣れた手つきで


おじさんは竹の子をホイホイ採ってくれて


私もやってみたんですが


見事失敗………!!


先っぽしか採れなかった……ショック!






みんなで皮をむいてむきすぎて無くなってしまったりして


なかなかその作業も楽しかったです






家に帰って灰汁抜きをして






夕飯に


たけのこの炊き込みご飯と たけのこのお味噌汁と


姿煮(?)を作りました!




やっぱ採れたては美味しい!!


とっても美味しかったですよ!!




あー早く野菜達を収穫したーーーーーい!

2009年4月21日火曜日

今年育てる食べ物

今年は食べれるものを育てよう!
っという事で少し前に苗やら種やらを買ってまいりました
去年は同居人がナスとかプチトマトとか…
いろいろやってたので今年は私ががんばります

とりあえず
•ピーマン
•ナス
•ラディッシュ
•ニンジン
•きゅうり

に挑戦!

せっかく庭がある家なので広々つかっちゃいます!
といってもみんなプランターなんです


植えてから一週間で大体の野菜達の芽が生えました!!
会社から帰ってきて懐中電灯で様子を見て
私は和んでます

あーこれから楽しみだ!

2009年4月5日日曜日

はじめまして


はじめまして!
depに参加させていただきました。
岩田有希子というものです。

イラストや小物や植物を育てて会社に行って生活しております。
ブログでは作った作品など載せていきます!
よろしくおねがいします